製品発表:IVI-360™ の概要
株式会社 第七機械設計(本社:岡山県小田郡矢掛町、代表取締役:片岡信也)は、アルミダイカスト製品向けにAI技術を活用した全周囲外観検査装置『IVI-360™』を開発いたしました。
本装置は、小型で取り回し性に優れたロボットアームの先端に装着したカメラユニットと、被検査物を回転させるリングテーブルを組み合わせることで、360度全周囲の自動検査を実現しています。作業員の安全性に配慮するとともに、現場での操作性や保守性も重視した設計により、検査作業の効率化と省人化に貢献します。
さらに、検査結果を製品に記録する簡易マーキング機構を備えており、合否の識別によって不良品の混入を低コストで防止できます。
検査対象として最適なのは、自動車部品や農業機械部品に多く見られる、ハウジング、ケース、カバーなどの容器状ダイカスト製品です。これらは形状が複雑で、1個あたりの検査に長い時間と高い集中力を要するため、従来は人手による検査が大きな負担となっていました。『IVI-360™』は、こうした課題を解決するソリューションとして開発されました。
また、本装置には、装置全体の消費電力やAI演算処理に伴う電力の記録・管理機能を備えており、運用にかかるエネルギーコストを正確に把握できます。今後各国で進展が見込まれるCO₂排出削減の取り組みや、省エネ設備の導入、AI・DX推進、労働力不足対策といった分野における補助金・優遇制度の活用にも対応可能な構成となっています。
なお、株式会社 第七機械設計の取締役名誉会長には、株式会社 共和鋳造所(本社:岡山県井原市)代表取締役社長・飯居龍弘氏が就任しております。
本製品に関する技術は特許取得済です。
(検索用)#ダイカスト #AI外観検査 #外観検査装置 #自動検査 #不良検出 #品質管理 #検査自動化 #製造DX #ダイカスト検査 #省人化 #熟練不足対策 #画像検査 #画像処理 #外観検査AI #IVI-360 #タイ